某カーディーラー様の外壁塗装を施工させて頂きました。
今回は黒系色で3分ツヤと言うこともあり
吹付塗装で仕上げました。
なぜ黒系色、3分ツヤで吹付なのか
黒系色3分ツヤは、塗装の繋ぎ目や、ムラが目立つやすく、仕上げが難しいからです。
吹付塗装で飛散大丈夫なの?と思うと思いますが、温風吹付塗装機と言う機械があります。
こちらの機械だと通常の吹付塗装よりも、はるかに塗料飛散を抑えられます。
一般住宅ですと、雨戸などの塗装に使用します。
仕上がりは、刷毛ローラー塗りよりも
塗装の繋ぎ目などが出にくく、綺麗に仕上がります。
今回の仕様材料は
関西ペイント レタンPG80
レタスPG80は、車の塗装などに使用されており建築塗料よりも長持ちします。あくまでも私の主観です。
一般住宅の雨戸などにもオススメです!
少し材料費が高いですが…
ヨコハマリノベーションでは、
日頃勉強し、お客様の為になる事を少しでも提供できるよう心がけております!


施工前


施工後